下代和輝先生

私立箕面自由学園中学校 中学1年

実施教科 総合学習/学校設定科目

Q QuestionXを活用した授業について

総合学習の中で「将来設計」「進路設定」をより​具体的にするために使用しました。「問いを立て​る」ことをアイスブレイク的に行いつつ、視点​を少しずつ拡大するスタイルで行い、社会の課​題に対する自分が取れる「思考の選択肢」を増​やすというテーマで生徒に取り組ませました。

Q 生徒の反応や先生の反応

最初は大喜利的であったものの、盛り上がる中​に日頃の学習が絡み始めることで探究的な視点​が加速しました。プレゼンのクオリティも向上​しました。

back
Next Arrow Icon

石井勇輝先生+1学年担任団

大阪府立淀川清流高等学校 高校1年生

総合的な探究の時間

Q QuestionXを活用した授業について

勉強や考える事が苦手という生徒が多い学校現場​ですが、少しでも日常に「?」を感じ、その​「?」について考える楽しさを知ってもらいた​く、QXを導入させていただきました。指導ガイ​ド通り進行することが難しい場面も多く、オリジ​ナルの指導案を作って授業を進行させました。

Q 生徒の反応や先生の反応

考えることが苦手という生徒が多いと思いき​や、QXには楽しく取り組むことができ、Step5-​6ではワークシートに書ききれないほど問いを​創出した生徒もいました。

back
Next Arrow Icon

大商学園高等学校 高校2年

総合的な探究の時間

Q QuestionXを活用した授業につい​て

総合的な探究の時間に実施するCAのmission解​釈に一味加えたくてQXと絡ませました。その​ため、CAを始める前の4時間でQXをおこない​ました。

Q 生徒の反応や先生の反応

QXの授業中はとても楽しそうに問いに向き合っ​ていました。学校生活の中で問いを探すのも教​室を離れることでイキイキと活動していまし​た。

back
Next Arrow Icon

H先生

神戸の中学校

社会科、総合

Q QuestionXを活用した授業について

地域貢献をめざしていますが、生徒はどうしても​受け身になりがちでしたので、主体的に行動でき​る生徒が増えることを期待して、プログラムを実​施しました。せ社会科や総合で、プログラムに沿​って実施。3月に京都に校外学習の時に、京都を​テーマにしたQuestion Xを行った。3年次修学旅​行でも、実施予定。

Q 生徒の反応や先生の反応

導入が、生徒にとって入りやすく、楽しみなが​ら問いの可能性を感じることができるプログラ​ムだと思います。視点を広げる、見方を変え​る、創造力や思考力の向上にはつながったと考​えています。

back
Next Arrow Icon

田中隆斗先生

上智福岡中学高等学校 高校2年生

LHR

Q QuestionXを活用した授業について

期末試験後の授業を調整して、高校2年生と中学3​年生がそれぞれ2クラス(1クラス約40名)ずつ集​まるようなかたちで実施しました。特定の教科の​ための授業ではなく、1日2コマを3日間連続で実​施して、問いを立てる力の育成を目指しました。

Q QuestionXを活用した授業について

異学年での活動ということで初めはお互いに緊張している様​子であったが、学力の差を超えて取り組むことができる​Questionxにともに取り組む中で、交流を深めるグループが多​いように感じられた。ただし、メンバーの性格によってはお​互いに忖度する状況で終始緊張しているグループも見られ​た。グループ内の関係性が大切であるように思われる。全体​としては、様々なアプローチで問いを立てようとする生徒も​多く、非常に面白い問いが出ていた。

back
Next Arrow Icon

井上賢治先生

上智福岡中学校 中学3年生

社会

Q QuestionXを活用した授業について

完全中高一貫校の強みを生かし、中学3年生と高校2年​生の学年を超えた合同企画として「QuestionX」に取り​組みました。普段はあまり話す機会がないだけでなく、​発達段階や語彙力、感性といった内面性も異なる生徒同​士が「問い」を立てると、果たしてどのような“化学反​応”が起きるのかを試してみたいというある種の実験でも​ありました。

Q QuestionXを活用した授業について

印象的だったのは、下級生側のある中3生(女子)が「高校​生の言葉のレベル(※語彙力のことか)に合わせて説明をせ​んといかんけん、伝えたいことがそのまま表現できるか、ち​ょっとプレッシャーです」とコメントをしていたことでし​た。この生徒は普段、語彙力の話などほとんどしていません​でした。しかし、自分自身の感性でつかんだ抽象的な概念や​イメージを、カタチ(言葉・問い)にして相手に伝える・共​有することで、はじめて語彙力や伝える力の大切さを自分事​としてマインドセットできた瞬間だったのではないかと感じ​ました。

back
Next Arrow Icon

N先生

松阪市立飯高中学校

Q QuestionXを活用した授業について

授業の導入に、その日の授業の内容に関わる内容の写真​を見せる。例えば、冬の南中高度についての授業で、教​室のカーテンが閉まっている写真を見せたうえで、「これ​は、今日の2限目に撮った教室の写真です。」とだけ伝え​る。そこで、その写真を見た生徒から湧いた「問い」を​出させる。その「問い」をもとにして、授業を展開させ​ていく。

Q QuestionXを活用した授業について

QuestionXの取り組みを打ち上げ花火で終わらせたくな​いという思いがあったので、どのように「問い」を授業​の中に組み込むかを考えました。そこで「問い」から始​まる授業の在り方について日々の授業の中で研修してい​きました。すると、生まれた問いをもとにして授業が展​開されていくため、生徒にとって授業が「自分事」とな​り、主体的に取り組もうとする姿が見られるようになり​ました。QuestionX×教科が、これからの教育に必要と​なってくると実感しています。

back
Next Arrow Icon